お役立ち情報
 

  • 開業するには何が必要?
  • 売上や経費計上のポイントが知りたい!
  • 節税対策はどんなものがある?
  • 確定申告ってどうやるの?

様々な疑問に役に立つ情報をお伝えします。

所得税の納付にはどんな方法がある?

所得税の納付方法

所得税の納付方法には以下のようなものがあります。

現金納付 

納付所で金融機関や税務署窓口で納付する方法と、QRコードでコンビニエンスストアで納付する方法があります。

コンビニエンスストアでは30万円を超える納付はできません。また、各窓口まで出向いて納付するのは手間がかかります。                    

ダイレクト納付

e-Taxを利用して自分の口座から振替をする方法です。

e-Tax(国税電子申告・納税システム)とは、国税庁が提供するサービスで、所得税や相続税・贈与税などの申告、法定調書の提出、個人事業の開業・廃業届の提出などの各種手続きをインターネット上で行うことができます。

ダイレクト納付は、e-Tax上で行う電子納税の方法のひとつですが、書面(窓口・郵送)で確定申告した方であっても利用できます。

自宅での納付を完結できますので、手間がかかりません。しかし、領収書が発行されない事や、e-Taxの操作に慣れていないと面倒な部分もあります。

インターネットバンキングでの納付

自分のインターネットバンキングから納付する方法です。こちらも自宅で納付を完結できますので手間がかかりません。ペイジーを利用して振込ができます。

クレジットカード払い

クレジットカード納付では、決済手数料がかかりますが、ポイントも貯めることが可能なので納付額が大きい場合には良いかもしれません。また、支払回数等が選択できることもメリットです。

しかし、毎回手続きが必要となりますので多忙な方は手続き漏れに注意しましょう。

振替納税制度

振替納税制度とは、確定申告をした本人名義の金融機関口座から、自動で税金を引き落としてくれる制度です。

一度手続きをしておけば、翌年以降は特に手続きをしなくても自動で引き落としてくれます。領収書は発行されません。


この制度を使うためには、期限までにを所轄の税務署、または口座振替を利用する金融機関に「預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書」(振替依頼書)提出する必要があります。確定申告書を税務署に出向いて提出する方は、同じタイミングでこちらも提出しておきましょう。

そして振替納税の場合、納付が期日よりも約1カ月先になるので、資金繰りに余裕ができることも大きなメリットになります。